【レシピ掲載】だし酢レシピ「高血圧」(2023年2月23日 マキノ出版)

以前に雑誌「壮快」で2号で特集いただいて巻頭カラーのレシピを担当させていただいたものの抜粋がムック本に選んでいただきました。

だし酢はうまみたっぷりの手軽な調味料です。減塩や砂糖なしでも酸味がまろやかなので糖を機にされる方にもお勧めです。我が家では、KOMBUCHAといって紅茶を発酵させて作るお酢を愛用していますが、一般的なリンゴ酢や米酢で作ることが可能です。

だし袋をどぼん!と加えるだけの簡単なものから、用途に合わせていろんなだし酢を楽しめます。
以前ムック本にもなっております。レシピはすべて私が担当しています。

今回発売のこちらの本は、高血圧に良いとされているものがいろいろ掲載されています。
だし酢のレシピも一部載っています。ほかにも一晩発酵味噌なども個人的に気になりました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

新着レシピ

  1. 【味付け簡単冷めてもジューシー】菜の花と豚ロースの玉ねぎドレッシング炒め

  2. おつまみからカレーに変身『芝海老おつまみカレー』/S&Bカレー粉スティック

  3. 【炒めるだけ】芝海老のカレー炒め/S&Bカレースティック使用

最近の記事

  1. 【卵アレルギー】キューピーのHOBOTAMAを実食!(代替卵/卵未使用)

  2. 【安い肉がジューシーに】水+塩+砂糖で作る魔法の水って?

  3. 【レシピ&動画掲載】ゼントク様リーキ(西洋ネギ/ポアロねぎ)

広告