肉料理

『出汁酢レシピ』パリパリチキンステーキ ナッツソース

調理時間
20分

<材料>2人分

鶏モモ肉 2枚
ニンニク 小さじ1
玉ねぎ 大さじ2
A)醤油 大さじ2
A)みりん 大さじ2
A)基本の出汁酢 大さじ1
スライスアーモンド 20g程度
ピンクペッパー 適量

基本の出汁酢レシピはリンク先参照

【下準備】
●重し用に、フライパンよりも一回り小さな鍋を準備する。中にはお水を入れておく
●にんにく、玉ねぎはみじんきりにする

【作り方】
1、鶏モモ肉は皮目を下にしてフライパンに敷き、お水を入れた鍋を肉の上に乗せて中火で焼く。
*鍋底が汚い場合、クッキングシートをかませるとよい。

2、パリっと皮目にしっかり色がついてきたら、重しをとり裏返して弱火で焼く。7分目くらい火を通したら、一旦お皿に肉を取り出す。→余熱で火を通すことで肉が固くならない

3、フライパンに残った脂を利用してニンニク(みじん切り)と玉ねぎ(みじん切り)を色が変わるまでしっかり炒める。

4、A(醤油 大さじ2、みりん 大さじ2、基本の出汁酢 大さじ1)の調味料を加え、ひとに立ちさせ火を止める。

5、肉をカットしてお皿に盛り付け、「4」のソースにスライスアーモンドを加えて混ぜ、チキンの上に乗せる。お好みでピンクペッパーを最後に散らす。

新着レシピ

  1. 【味付け簡単冷めてもジューシー】菜の花と豚ロースの玉ねぎドレッシング炒め

  2. おつまみからカレーに変身『芝海老おつまみカレー』/S&Bカレー粉スティック

  3. 【炒めるだけ】芝海老のカレー炒め/S&Bカレースティック使用

最近の記事

  1. 【卵アレルギー】キューピーのHOBOTAMAを実食!(代替卵/卵未使用)

  2. 【安い肉がジューシーに】水+塩+砂糖で作る魔法の水って?

  3. 【レシピ&動画掲載】ゼントク様リーキ(西洋ネギ/ポアロねぎ)