野菜料理

【味付け簡単冷めてもジューシー】菜の花と豚ロースの玉ねぎドレッシング炒め

自家製レトルト 作り置き料理家 真空シーラー狂の小平文(AYA)です。

旬の菜の花を使ったデリ風のボリュームある一品です
冷めても硬くならないので作り置きにも◎

これを冷凍して自家製レトルトにするのもいいですね。
その場合、温めるときはレンチンで途中まで温めて
私ならトースター使うかな!
片栗粉がカリっと戻るのでトースター使いがお勧めです

<材料>2名分
豚ロース・・・・・・280g
菜の花・・・・・・・1束分
片栗粉・・・・・・・大さじ3
玉ねぎドレッシング・大さじ3
ごま油・・・・・・・大さじ2

―魔法の水(ブライン液)―
水・・・・・・・・・100mL
塩・・・・・・・・・小さじ1弱
砂糖・・・・・・・・小さじ1と1/2

*ブライン液はいろんな肉に使えるのでぜひトライしてね

<作り方>
①魔法の水(ブライン液)の材料を全て混ぜる

②豚肉に①を加えてよくなじませる

③②に片栗粉をつけてごま油で焼く

④菜の花を加えて炒め、ドレッシングを絡める

―ポイント―
生の菜の花を使う場合、炒めすぎに注意しましょう!
菜の花は火の通りが速いです。太めの茎だけ先に炒めて葉の部分がさっと炒めるだけで〇

新着レシピ

  1. 【味付け簡単冷めてもジューシー】菜の花と豚ロースの玉ねぎドレッシング炒め

  2. おつまみからカレーに変身『芝海老おつまみカレー』/S&Bカレー粉スティック

  3. 【炒めるだけ】芝海老のカレー炒め/S&Bカレースティック使用

最近の記事

  1. 【卵アレルギー】キューピーのHOBOTAMAを実食!(代替卵/卵未使用)

  2. 【安い肉がジューシーに】水+塩+砂糖で作る魔法の水って?

  3. 【レシピ&動画掲載】ゼントク様リーキ(西洋ネギ/ポアロねぎ)